1.5後期に追加された転生モンスター紹介。
最後はボーンファイターの転生・アスラ王です。
ボーンファイターはグレン領西、ボロヌス溶岩流に出現します。
グレン領西は夜にしか出現しないので、ボロヌス溶岩流がおすすめ。
入口〜中央付近はベホマスライムがお供で出現しますが、北東の地域は単独での出現です。
ベホマスライムのお供が面倒ということであれば北東の地域がおすすめですが、
あまりシンボル数は多くありません。
なので私はじゃまなベホマスライムはみのがして、入口〜中央付近の地域で転生探しをしてました。
ベホマスライムは自分のレベルが63以上ならみのがせます。
そして・・・

後期アップ後110匹目で出現。
ボーンファイターもまあまあ強いので、転生も油断するとやばいです。
とくにドルマドンが強力で270〜320ぐらいのダメージを受けます。
他にもバイキルト、はげしくきりさく【ランダム/4回連続攻撃】をしてきます。
バイキルトを使われるとやっかいなので、ゴールドフィンガーや零の洗礼が使えると有利。
HPは6200、攻撃力約255、守備力約238ぐらいです。
みやぶったり写真をとったりしていたら回復役がドルマドンで死んでしまったため、泣く泣くせかいじゅの葉を使いました。
ドロップは通常のせかいじゅの葉のみ。
使った分が返ってきました。。。
レアのグリーンオーブはサポの盗賊がぬすむに失敗したため、ゲットできず;;
追加された他の転生はさくさく出会えて倒せるのに対し、アスラ王は数をこなすのが大変だったので100匹前後で出てホッとしました。
でもオーブがほしかったな〜><
→人気ブログランキングへ